社会起業家がソーシャルインパクトカンファレンス「BEYOND2023」に参加する3つのメリット
イベントレポート

社会起業家がソーシャルインパクトカンファレンス「BEYOND2023」に参加する3つのメリット

2023-09-30
#エコシステム #インキュベーション

SDGs、ESG、インパクト投資……時代の潮流により社会課題解決を後押しするファクターは確実に増えてきています。しかし、社会課題解決に流れるリソースは本当に増えているのか?社会課題解決に関わりたいと思った人が関与しやすい土壌はできているのか?どうすればすべての社会課題解決が進むのか?

社会課題解決のプレイヤー支援を行うtalikiは、その答えを模索するため、10月7日(土)にソーシャルインパクトカンファレンス「BEYOND2023」を開催します。本カンファレンスは社会起業家、特に初期フェーズ(プレシード・シード・アーリー)の社会起業家にこそ参加してほしい。なぜなら、資金調達のネットワークや協業、連携の輪を広げる絶好の機会だからです。

初期フェーズの起業家は一番孤独で一番苦しい。なかでも市場の力学が働きづらい領域で闘う社会起業家は、本当に夜明けは来るのか不安になる日もたくさんあると思います。だからtalikiは創業時から初期フェーズの社会起業家支援を行ってきました。「この課題を解決したい」「今傷ついている人を救いたい」という想いから生まれた起業家が、潰れることなく自分の価値を最大限発揮し社会に起こす変化を大きくしていく。そんな社会起業家が10人、100人、1000人と増えていけば、この社会は今より前進していくのではないでしょうか。

社会課題は複雑で、重厚長大な難問です。だからこそ、起業家・投資家・民間企業・行政・非営利団体など各セクターが手をとり合い、同じ夜明けを目指す必要があるのです。

「BEYOND2023」は、そんな境界線を超えた融合を実現し、より良い社会をつくりたいと願う人々が連帯するためのカンファレンスです。

本記事では、初期フェーズの社会起業家がBEYOND2023に参加するメリットを紹介します。

 

BEYOND2023~Next-Gen Impact~

<BYOENDとは?>

BEYONDは、社会課題解決に取り組むプレイヤーを支援する株式会社talikiが主催するソーシャルイベント。

立場/所属/年齢/人種/性別/限界などあらゆる境界線を飛び越え、社会に新しい価値を共に提案する場として、 2018年から過去6回開催、合計1200名以上動員。

起業家・学生・投資家・民間企業・行政・非営利団体など各セクターが横断的に参加し、次の未来についてともに考えていく。

 

BEYOND2023~Next-Gen Impact~

 

日時:10月7日(土)11:00-19:00(10:15開場)

場所:京都リサーチパーク 4号館地下1階バズホール / バンケットホール

https://www.krp.co.jp/access/map.html

参加料金:学生 3,000円 / 一般 6,000円 / 京都企業に所属の方 3,000円 / 応援チケット3,000円(寄付10%・アーカイブ付き)

 

BEYOND2023公式サイト

BEYOND2023公式SNS

 

テーマは「Next-Gen Impact」。すべての社会課題を乗り越えるための「次世代インパクト」を模索する

昨今、「インパクト」をキーワードに政治・金融の双方向から社会課題解決の追い風が吹き始めています。さらには、ソーシャルネイティブなU30世代が経済の中心になる時代がすぐそこまで来ており、少しずつ社会の風向きが変わってきたのを感じています。

 

しかし、足元を見るとインパクト投資を行うVCは未だ少なく、社会課題解決のための協業・共創はなかなか進まない。

そして、社会課題にはビジネスになりにくい領域も存在し、産業化している領域との格差は広がっていくばかりです。

 

私たちは社会の潮流が動き始めているいまだからこそ、皆さんと一緒に模索したいと思っています。

あらゆる社会課題解決を加速させる「次世代インパクト」を。一人ひとりの幸せな未来のためにできることを。

 

すべての社会課題を乗り越えるために。

Going Beyond Social Issues.

▼taliki取締役でありBEYOND2023統括者の原田が開催の背景を綴ったnote
社会課題解決が経済のメインストリームになることを目指してーBEYOND2023開催の決意ー

 

BEYOND2023に社会起業家が参加する3つのメリット

①資金調達・事業連携のリレーション構築ができる

②ソーシャル最前線の豪華ゲストとネットワーキングができる

③社会を前進させる仲間と出会える

①資金調達・事業連携のリレーション構築ができる

BEYONDは起業家はもちろん、投資家や民間企業、行政など社会課題解決に関心のある多くのセクターが参加します。社会起業家の皆さんが課題や事業にかける想い、こだわりに関心を持ち、お互いの課題を解決できるパートナーとなりうるセクターと出会えるかもしれません。

会場内ではネットワーキングができるスペースも用意していますので、ぜひ積極的にご活用ください!

 

▼資金調達・事業連携のリレーション構築におすすめのコンテンツ

【VCスクランブル】

起業家のためのVC壁打ち企画「VCスクランブル」。インパクトVCや社会課題にも関心のある投資家の方々にご参加いただきます。関西では滅多にない、有力VCの投資家と一度に壁打ちをしていただける機会ですので、事業相談や資金調達に向けた関係構築にぜひご活用ください!

詳細・応募はこちら
https://forms.gle/zpLz2YeXJGDpBfqv7

<参加するVCと投資家名(社名abc順・敬称略)>

・Beyond Next Ventures:矢藤 慶悟

・East Ventures:平田 智基

・インキュベイトファンド:田中 洸輝

・ジャフコグループ:加藤 僚佑

・キープレイヤーズ:高野 秀敏

・QXLV クオンタムリープベンチャーズ:高井 志保

・Skyland Ventures:木下 慶彦・坂井 柊斗・今村 柚巴

・SIIF インパクトキャピタル:三浦 麗理

・ユナイテッド:片木 慎也

・XTech Ventures:籠橋 拓樹

 

▼強みのある領域、フェーズ、プロフィール
https://drive.google.com/file/d/1op7v2QqUFyQPqRuMmS-0qSStxzVMd5RH/view

【ブース展示】

特定の社会課題解決に向けた商品やサービスが視覚的に表現されている場。ブース来訪者は、展示商品の認知・購入、サービスの体験、ブーススタッフとの会話などを通し、社会課題と解決手段を知ることができます。

<京阪神ブース>

京都知恵産業創造の森、神戸市、大阪産業局など、関西の支援機関が集まる京阪神ブース企画。スタートアップエコシステムを各地で構築する各機関の取り組みをご紹介。関西に展開を希望する方や、創業支援プログラムを探している方はまずはこちらにアクセスを!

<寄付ブース>

今すぐできるソーシャルアクション「寄付」を体験できるブース。ビジネスになりにくい社会課題領域に向き合う団体を寄付で応援できます!

<フードブース>

株式会社ブイクック

▶︎ブイクックの過去のインタビュー記事

株式会社RE-SOCIAL 

▶︎RE-SOCIALの過去のインタビュー記事

<社会起業家ブース(一部)>

株式会社Gab

▶︎Gabの過去のインタビュー記事

hal株式会社

▶︎halの過去の対談記事

LOVST TOKYO株式会社

▶︎LOVST TOKYOの過去のインタビュー記事

合同会社Renovate Japan

▶︎Renovate Japanの過去のインタビュー記事

株式会社moacal

ReFiプロジェクト

合同会社amiami

その他の出展者情報は、BEYOND2023公式SNSにてご覧いただけます!

 

②ソーシャル最前線の豪華ゲストとネットワーキングができる

BEYOND2023は、ソーシャル最前線の豪華ゲストとともに合計6つのトークセッションをお届けします。トークセッション後は登壇ゲストとネットワーキングできるチャンスも!ぜひこの機会に「話してみたかったあの人」とお話してみませんか?

▼豪華ゲストとネットワーキングにおすすめのコンテンツ

【トークセッション①】

社会課題解決を推進する中で、事業化や投資、寄付はどのような役割を果たしているのか。社会課題解決×ビジネスの誤解と、世界の金融アセットをどのように配分していくべきかを議論します。また、社会課題解決を加速させるためにそれぞれのセクターが行うべきアクションとは何かを模索し、会場全体がBEYOND2023を通して社会課題に全員でコミットするための目線合わせを行います。

【トークセッション②】 12:30~13:30/バンケットホール

「大手企業がインパクトスタートアップに寄与できること~社会起業家との協業の加速を目指して~」

いま、改めて大手企業が社会課題に取り組むためのロジックや背景の理解を促進すると同時に、アウトプットの事例を紹介。また、大手企業が社会課題解決の当事者である社会起業家と手を取り合い協業を加速させる上で、ハードルとなっている課題を見つめ直し、双方が歩み寄るために必要なヒントを模索します。

※登壇ゲストは近日公開!

【トークセッション③】 

先輩インパクトスタートアップに、資金調達時の工夫、市場の仮説の作り方、PMFのポイント、採用・人材育成などについて聞いていきます。どのように資本主義の中で戦い生き抜いてきたのか、それぞれの戦い方やこれから作る未来を知ることができます。 

【トークセッション④】 

社会課題解決を推し進めていくためにはルールメイキングを通して社会課題の市場化・産業化、並びに市場の拡大が必須です。しかし、社会起業家がルールメイキングに関わるための入り口がないことなど、それらを前進させるための課題は未だ残っています。本トークセッションでは、日本のルールメイキングにおける課題の解像度を高め、必要なアクション、社会起業家の関わり方、そして社会課題の産業化を加速させるためのヒントを模索します。

【トークセッション⑤】

IVS KYOTO SOCIAL INNOVATION AREAで最大級の盛り上がりを見せた「インパクト投資家大集合セッション」がBEYOND2023で再登場!

今回は、インパクト投資やインパクトスタートアップの流れをさらに加速させるために必要なアクションを議論。さらに、インパクトスタートアップの投資検討で特に着目するポイント、これまでビジネスでの解決が難しかった領域に対して出資できた好事例の共有など、社会起業家に寄与できるヒントを提供します。

【トークセッション⑥】

クロスセクターで取り組み、贖罪しなくてはいけない社会課題に立ち向かっていくために必要なアクションを模索します。「ビジネスで解決できない社会課題に対して私たちが克服しなければならないこと」「寄付領域における定量化の意義とは」「財務リターンが期待されない財源はどう配分・活用されるべきか」「手を取り合うことで深い効果が生まれるためにはどうしたらいいのか」などの議論を通して、BEYOND2023に集まっている全員がそれぞれ明日からできるアクションを思考します。

③社会を前進させる仲間と出会える

talikiが毎年開催しているBEYONDの登壇者、出展者、参加者は全員「明日の社会をより良くしたい」と願う人たち。BEYONDに参加する全員が社会を前進させる仲間です。

毎年開催しているBEYOND*という大規模イベントでは、起業家、行政、民間企業、一般消費者などtalikiが関わる全ての人たちが一同に介します。BEYONDに来た方全員が、「安心した」、「勇気をもらえた」、「明日から頑張ろうと思った」の3つを言ってくれるんです。BEYONDは、「みんなも社会を良くしたいと思っていて、それぞれの場所で頑張っているんだ」という安心感と、「周りの人たちに負けないように、明日からまた頑張らないと」という勇気の両方をもらうことができる場になっています。

社会起業家を育てることで、社会課題が生まれても解決される仕組みを作る より)

▼社会を前進させる仲間と出会えるコンテンツ

【「COM-PJ」社会起業家ピッチ】

社会起業家を支援する(株)talikiと京都リサーチパーク(株)が共催してきた、社会課題の解決を目指し起業を志した30歳以下を支援する「COM-PJ」。

BEYONDはその最終発表の場として、3ヶ月に渡って悩みもがきながらも事業初期フェーズに向き合ってきた若き起業家がチャレンジする舞台となります。

ご来場の皆さまによる得票数で選ばれるオーディエンス賞もあるのでぜひご観覧ください!

<登壇者が取り組む事業(一部)>
・がん闘病者をサポートするアプリサービス
・防災意識を高められる情報提供サービス
・パートナーシップを支援するアプリサービス
・子どもの将来やキャリアに関して気軽に相談できる場づくり
※サービスは検証中のため変更の可能性があります

▼ピッチ登壇者の詳細情報はこちら
【前編】COM-PJに集まった社会起業家のリアルとは?プログラムでの事業の変遷と最終ピッチの意気込みを語る!
【後編】COM-PJに集まった社会起業家のリアルとは?プログラムでの事業の変遷と最終ピッチの意気込みを語る!

【交流会】

イベント終了後は、BEYONDの目的の一つである「協業・共創のきっかけ作り」の場として社会起業家や支援機関のみなさんとの交流会を行います。
※交流会は定員に達したため、現在は締め切りとなっております。

【#ハッシュタグ】

当日のコンテンツ詳細や参加者の声は、ハッシュタグ「#たりきびよんど」でご確認いただけます!イベント前にSNSで繋がるもよし、BEYOND2023への期待や意気込みを発信するもよし。ぜひご参加いただく皆さんも一緒に盛り上げていただけると嬉しいです!

<参加者の声(一部)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜtalikiはBEYONDをやるのか?

BEYOND2023の企画前に「なぜtalikiはBEYONDをやるのか?」を社内で議論し、出てきたのはこのような意見でした。(一部紹介・原文ママ)

・社会起業家の事業が正当に評価される場所
・協業・採用のきっかけの場
・社会起業家の認知拡大
・社会課題解決に取り組む関係人口の増加
・社会起業家の支援をより引き上げる、関係者のネットワークを通じて拡張できる場づくり
・ニッチな社会課題に対するアプローチ方法の模索
・「一人じゃない」って勇気をもらう場所

社会課題解決の輪を広げていくためには、社会起業家がより飛躍できるようにするにはどうすればいいかを考え、形になったのが「BEYOND2023」です。

一番孤独で一番苦しい時期を戦い抜いている社会起業家の皆さん。ぜひBEYOND2023で社会課題解決の仲間を増やし、明日からも頑張る活力を得ていただけると嬉しいです。

taliki一同も皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

BEYOND2023~Next-Gen Impact~

日時:10月7日(土)11:00-19:00(10:15開場)

場所:京都リサーチパーク 4号館地下1階バズホール / バンケットホール

https://www.krp.co.jp/access/map.html

参加料金:学生 3,000円 / 一般 6,000円 / 京都企業に所属の方 3,000円 / 応援チケット3,000円(寄付10%・アーカイブ付き)

 

BEYOND2023公式サイト

BEYOND2023公式SNS

 

writer

張沙英

餃子と抹茶大好き人間。気づけばけっこうな音量で歌ってる。3人の甥っ子をこよなく愛する叔母ばか。

 

関連する記事

taliki magazine

社会課題に取り組む起業家のこだわりを届ける。
ソーシャルビジネスの最新情報が届くtalikiのメルマガに登録しませんか?