【2025年3月版】スタートアップ向けイベント・プログラムまとめ
イベントレポート

【2025年3月版】スタートアップ向けイベント・プログラムまとめ

2024-03-06
#インキュベーション #イベント #アクセラレーション

スタートアップ企業やこれから起業したい方にとって、人脈やノウハウ、資金を得ることが重要です。しかし、「スタートアップとして事業展開したいけれど、何から始めていいか分からない」「起業をしたものの、事業化のノウハウやリソースが不足している」という方も多いでしょう。

そんな方は、インキュベーションやアクセラレーションなど、スタートアップの経営を支援するプログラムに参加するのがおすすめです。

この記事では、スタートアップ企業やこれから起業したい方に向けて、募集中のプログラムや投資家・スタートアップと交流できるイベントをご紹介します。人脈が広がったり、さまざまな情報を得られたりとメリットが多くあるので、自分に合ったイベントを見つけて参加してみてはいかがでしょうか?

 

スタートアップ向けイベント

Chiba Innovation Camp

概要:ミートアップイベント、交流会、メンタリング

葛南・東葛・千葉エリア

 開催日:3月11日(火)

 開催場所:山崎製パン企業年金基金会館(千葉県市川市市川1-3-14)

印旛・香取・東総エリア

 開催日:3月17日(月)

 開催場所:トゥーノーイシデショウ(千葉県香取郡東庄町石出1599)

内房エリア

 開催日:3月19日(水)

 開催場所:サンプラザ市原(市原市五井中央西1⁻1⁻25)

九十九里・南房総・外房エリア

 開催日:3月18日(火)

 開催場所:sPARK tateyama (千葉県館山市北条1880−1)

主催:千葉県

PRtimes:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000046389.html

 

NEP-Lab(ねぷらぼ)2025

概要:ピッチイベント、トークセッション
開催日:3月3日(月)10時00分~17時30分
申込締切:要事前登録
開催場所:東京ミッドタウン・ホールA(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・イースト地下1階)
主催:国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
HP:https://www.jri.co.jp/seminar/250303_662/detail/

 

GFTN Forum Japan 2025

概要:トークセッション、ネットワーキング
開催日:3月3日(月)~7日(金)
申込締切:事前登録制

開催場所
3月3日(月)・4日(火):ベルサール東京日本橋 & 東京証券取引所

3月5日(水)・6日(木):神田明神

3月7日(金):東京各地(Delegations Day Side Events)
主催:Global Finance & Technology Network (GFTN) Ltd. 後援(予定) 金融庁、JPX(日本取引所グループ)、デジタル庁、シンガポール金融管理局(MAS)他
HP:https://gftnforum.jp/

 

FIN/SUM(FINTECH SUMMIT)2025 IMPACT PITCH

概要:シンポジウム、ワークショップ、インパクトピッチ

開催日:3月4日(火) ~ 7日(金)

申込締切:1月28日(火)17:00

開催場所:丸の内ビルディング 東京都千代田区丸の内2丁目4−1

主催:日本経済新聞社、金融庁

HP:https://www.finsum.jp

 

3年後になくなる仕事、増える仕事~AI時代のアントレプレナー発想~

概要:トークセッション

開催日:3月4日(火)18:00~19:30

開催場所:岡山大学共育共創コモンズ(オフラインのみ)

主催:株式会社TIMEWELL

HP:https://gobevent20250304.peatix.com/

 

ITトレンドEXPO2025 Spring

概要:オンライン展示会

開催日:3月5日(水)〜 3月7日(金)

開催場所:オンライン開催

主催株式会社Innovation &Co.

HP:https://it.expo.it-trend.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202412-26

 

AI特化型スタートアッププログラム「SET SAIL! ファイナルピッチ」

概要:ピッチイベント
開催日:3月6日(木) 13:00〜16:30
開催場所:ANCHOR KOBE神戸市中央区加納町4丁目2-1 神戸三宮阪急ビル15F
主催:株式会社アドリブワークス
HP:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfM-zOmnByokLUpNiYdhDkChPCncwWp4uUwEOVisnRbuwtVxA/viewform

 

ふくしまアクセラレータープログラム2024 成果報告会

概要:成果報告会、マッチングイベント

開催日:3月6日(木)15:00~17:00

開催場所:ホテル福島グリーンパレス(福島市太田町13番53号)

主催:株式会社MAKOTO WILL

HP:https://forms.gle/Ufa5AS4eJ5pSgTge7

 

QWS STARTUP AWARD 2025 

概要:ピッチアワード

エントリー締切:終了

開催日:3月6日(木)15:30-19:00

開催場所:SHIBUYA QWS

主催:渋谷スクランブルスクエア株式会社

HP:https://healthtechhub-cs.com/htic2024/

 

「TokyoTCP」最終報告会

概要:ピッチイベント、パネルディスカッション

開催日:3月7日(金) 10:00~19:00

申込締切:要事前登録

開催場所:ベルサール新宿南口 3F ホール(東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目31−11 住友不動産新宿南口ビル 3F)

主催:株式会社日本総合研究所

HP:https://www.iiinext.jp/

 

Deep Tech Forum Yokohama 2025

要:パネルディスカッション、交流会

開催日:3月7日(金)13:00~18:30

申込締切:定員80名

開催場所:TECH HUB YOKOHAMA

主催:株式会社Monozukuri Ventures

HP:https://dtfyokohama2025.peatix.com/

 

「TokyoTCP」最終報告会

概要:ピッチイベント、パネルディスカッション

開催日:3月7日(金) 10:00~19:00

申込締切:要事前登録

開催場所:ベルサール新宿南口 3F ホール(東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目31−11 住友不動産新宿南口ビル 3F)

主催:株式会社日本総合研究所

HP:https://www.iiinext.jp/

 

Kobe Business Program 「So-I」 Demo Day

概要:ピッチイベント、交流会、展示ブース

開催日:3月7日(金)14:00~17:30

開催場所:アンカー神戸(神戸市中央区加納町4丁目2-1 神戸三宮阪急ビル15階)

主催:合同会社アトエプロダクション、株式会社神戸デザインセンター

HP:https://so-iii.com/information/demoday20250307/

 

ブロックチェーン・ビジネスプランコンテスト

概要:ビジネスプランコンテスト
開催日:3月8日(木)14:00~18:00
申込締切:2月28日(金)
開催場所:トンネル東京(東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 9階)
主催:Casley Deep Innovations株式会社
HP:https://casley-deep-innovationsinc.jimdosite.com/

 

テクニカルアントレプレナー育成プログラム「WARP」

概要:テクニカルアントレプレナー育成講座

開催日:【事業開発講座 各回20:30−21:30】

3/8, /15, /22

【エンジニア講座 各回20:30-22:30】

4/5, /12, /19,  5/17, 24

申込締切:各回35名程度(応募者多数の場合は選抜あり)

開催場所:オンライン開催

主催:株式会社TIMEWELL

HP:https://timewell.jp/timewell-warp

 

START LINE Fes 2025 in OSAKA

概要:トークセッション、ブース出展など

開催日:3月9日(日)

開催場所:グラングリーン大阪 JAM BASE 6F

主催:大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局)

HP:https://www.osaka-startup.com/program/startline/fes2025/

 

Women’s Career Summit

概要:トークセッション

開催日:3月9日 (日) 12:00 – 18:30

開催場所:Tokyo Innovation Base

主催:株式会社CORE

HP:https://core-wcs.peatix.com/view

 

Sagamihara Innovation Fes 2025

概要:ピッチイベント、トークセッション
開催日:3月10日(月)13:15~18:30
申込締切:3月7日(金)23:59
開催場所:杜のホールはしもと(相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本8F多目的ホール)
主催:株式会社eiicon
HP:https://eiicon.net/about/sagamihara-innovation-gate2024-demoday/

 

DEEP TECH SUPPORT FESTA 2025

概要:ピッチ、ネットワーキング
開催日:3月11日(火) 16:00~18:10
開催場所:京セラ株式会社みなとみらいリサーチセンター
主催:独立行政法人中小基盤整備機構
HP:https://deeptech-in-kanagawa25.peatix.com/

 

Industry-Up Day Spring 2025

概要:リビングラボ × 新産業共創の国内最大級のイベント

開催日:3月12日(水)13:00~19:30 

開催場所:Tokyo Innovation Base

主催:SUNDRED株式会社

HP:https://industry-up-day-2025.sundred.co.jp/

 

PoC Ground Tokyo 成果報告会

概要:成果報告会、トークセッション
開催日:3月13日(木)17:30~20:30
申込締切:3月12日(水) 17:00

開催場所:Tokyo Innovation Base (TiB) / 東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square2階
主催:株式会社ボーンレックス
HP:https://forms.office.com/r/u24gwNdpJd

 

JetBrains Executive Summit Tokyo

概要:トークセッション、ネットワーキング

開催日:3月13日(木)18:30~21:30
申込締切:要事前登録

開催場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターRoom B(東京都千代田区神田駿河台4-6)

主催:株式会社NATTOSYSTEM

HP:https://lu.ma/uh43nutu?utm_source=prtimes

 

01Start Next

概要:ビジネスプランコンテスト

開催日:3月14日(金)

申込締切:1月31日(金)

開催場所:オンライン開催

主催:株式会社ゼロワンブースター

HP:https://01startnext.01booster.com/

 

SFX – SUPPLY CHAIN FUTURE EXPERIENCE

概要:オンラインカンファレンス

開催日:3月14日(金)13:00〜17:45

申込締切:要事前登録

開催場所:オンライン開催

主催:株式会社Spectee

HP:https://supplychain-x.com/

 

TOKYO Co-cial IMPACT スタジオプログラム成果報告会

概要:トークセッション、成果報告会

開催日:3月19日(水)13:00~18:00

申込締切:要事前申込

開催場所:NEXs Tokyo(東京都千代田区丸の内3丁目3−1新東京ビル4階)、オンライン

主催:TOKYO Co-cial IMPACT運営事務局

HP:https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=8UXaNizdH02vE1q-RrmZIR7DZ6GIrWVFuU13umR0CFFUQVAxNkQ2VFJYOUxLT0NIN1ZBWlBKMTdaUS4u&route=shorturl

 

社会人×中高生で考える 社会課題解決ワークショップ

概要:ワークショップ

開催日:3月26日(水) 10:00~17:00

申込締切:先着20名

開催場所:日本能率協会マネジメントセンター 茅場町セミナールーム

主催:日本能率協会マネジメントセンター、NOLTYプランナーズ

HP:https://www.noltyplanners.co.jp/schola/seminar/1289065_9844.html

 

Z ERA FES 2025

概要:トークセッション、交流会など

開催日:3月29日(土)、30日(日)11:00~19:00

開催場所:TUNNEL TOKYO(東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 9階)

主催:株式会社Neeew Local

HP:https://zerafes2025.com/

 

REGIONAL BANK FORUM 持続可能な地域経済を支える地銀DX戦略

概要:マッチングイベント

開催日:4月17日(木)13:00-16:35

開催場所:株式会社セミナーインフォ 2Fカンファレンスルーム(東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル2F)

主催:株式会社セミナーインフォ

HP:https://si-forum.jp/rbf250417dl?utm_source=ptimes&utm_medium=referral&utm_campaign=0417rbf0127

 

TEAMZ Summit 2025

概要:Web3・AIカンファレンス

開催日:4月16日(水)~17日(木)

開催場所:虎ノ門ヒルズ国際フォーラム5F
主催:株式会社TEAMZ

HP:https://web3.teamz.co.jp/

 

TECHNIUM Global Conference 2025

概要:トークセッション、ネットワーキング、エレベーターピッチ
開催日:5月7日(水)・8日(木)
開催場所:帝国ホテル 東京
主催:TECHNIUM Global Conference実行委員会
HP:https://tcnm-gc.com/

 

Startup JAPAN EXPO 2025

概要:スタートアップ専門展示会

開催日:5月8日(木)10:00~17:00、5月9日(金)10:00~17:00

開催場所:東京ビッグサイト 南展示棟
主催:Eight(Sansan株式会社)

HP:https://form.run/@StartupJAPAN-ForExhibitors

 

第二回 日本新規事業大賞

概要:ビジネスプランコンテスト
開催日:5月8日(木)

申込締切:3月10日(月)
開催場所:東京ビックサイト
主催:
株式会社アルファドライブ

Sansan株式会社 名刺アプリ「Eight」

株式会社quantum

株式会社Sun Asterisk

株式会社ゼロワンブースター

株式会社Relic

株式会社ユニッジ
HP:https://sj.innovationaward.jp/

 

DAO FORUM 2025

概要:ビジネスカンファレンス

開催日:5月15日(木) 13:00〜20:00

申込締切:2025年2月より申込受付開始予定

開催場所:JA共済ビル カンファレンスホール(東京都千代田区平河町二丁目7番9号 JA共済ビル1階)

主催:株式会社ガイアックス

HP:https://daox.solutions/dao-forum-2025

 

第1回ピーステック・アワード

概要:アワード、ピッチコンテスト
開催日:5 月 19 日(月)16:00~19:00
エントリー締切:3月7日(金)17:00

開催場所:渋谷 QWS スクランブルホール(東京都渋谷区)
主催:ピーステック・アワード実行委員会

HP:https://bit.ly/peacetech_guidelines

 

教育AIサミット in Interop Tokyo

要:セミナー、展示会

開催日:6月11日(水)~13日(金)

開催場所:幕張メッセ(Interop Tokyo 2025内 特別展示エリア)

主催:Interop Tokyo実行委員会、一般社団法人 教育AI活用協会

HP:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000079497.html

 

 

インキュベーションプログラム

HVC KYOTO2025

申し込み締切:3月23日(日)
実施期間:2025年4月~2026年3月
主催:ジェトロ、京都府、京都市、京都リサーチパーク株式会社

HP:https://www.krp.co.jp/hvckyoto/detail/4742.html

 

Techstars Tokyo Accelerator

申し込み締切:5月14日(水)

実施期間:2025年8月18日~11月11日
主催:東京都
HP:https://www.techstars.com/accelerators/tokyo

 

 

アクセラレーション

Aptos Horizon

申し込み締切:3月2日(日)

実施期間:4月14日〜6月23日

主催:アプトス財団

HP:http://go.aptoshorizon.com/AHPR

 

Soil x Kobe

申し込み締切:3月12日(水)

実施期間:2025年5月〜10月(予定)
主催:神戸市、公益財団法人Soil

HP:https://soil-foundation.org/programs/soil_x_kobe

 

Antler Residency in Japan – Batch 4 –

申し込み締切:2025年3月21日(金)

実施期間:2025年4月7日(月)~2025年6月

主催:Antler株式会社

HP:https://www.antler.co/location/japan?utm_campaign=Singapore&utm_source=Website&utm_medium=website

 

JAアクセラレーター第7期

申し込み締切:3月31日(月)

実施期間:2025年6月~11月

主催:一般社団法人AgVenture Lab

HP:https://ja-accelerator.agventurelab.or.jp/

 

 

自分に合ったイベントに参加してみよう

スタートアップ企業やこれから起業したい方におすすめのプログラム、イベントを紹介しました。事業を成長させたい、他のスタートアップと情報共有したいなど、自分のニーズに合ったイベントを選んで参加してみてください。

 

    1. この記事の情報に満足しましたか?
    とても満足満足ふつう不満とても不満



    関連する記事

    taliki magazine

    社会課題に取り組む起業家のこだわりを届ける。
    ソーシャルビジネスの最新情報が届くtalikiのメルマガに登録しませんか?